2022年11月27日『ななちゃんのおかたづけ』
📕絵本で「今日は何の日」📕
たきのい絵本かあちゃんです😊
11月27日は「組立家具の日」の日です。
和歌山県の企業よって考案・命名された「カラーボックス」が1967年(昭和42年)に大ヒットしました。
その考案者の誕生日にちなみ、今日が記念日とされました。
当時家具は、ほとんどが木材を板状にしたもので作られていましたが、プラスチックでできたカラフルな箱を見ている時に、「家具にもカラフルなオレンジやグリーン、赤色の物があって良いのでは」といった発想で、色紙を薄いベニヤに貼って合板を作り、特殊加工で軽い三段ボックスの「カラーボックス」が作られたそうです。
発売開始の秋に1万台を生産しましたが、それでも生産が追いつかない大ヒットだったそうです。
確かに、私の子供の頃実家にもあった記憶があります・・懐かしい‥
同社は、それから数年の間に数十点の組み立て家具を開発し、家具市場を改革しました。
こういった歴史をふまえ「組立家具」の普及が目的とされています。
カラーボックスからまず連想したのが整理整頓、そこからの「おかたづけ」!
ということで、今日のおすすめ絵本は、
『ななちゃんのおかたづけ』
(絵・文/つがねちかこ、監修/鈴木尚子、赤ちゃんとママ社2014年3月10日初版第1刷)です。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ママからおやつの時間を知らされたななちゃんは、急いでおかたづけを始めます。
おもちゃを集めては、おもちゃ箱にほうり込みます。
すると・・・
「ぼくたちの 帰る場所は この箱じゃない!」とおもちゃたちはどんどん箱から飛び出していきます。
ななちゃんは、びっくりしておいかけますが、おもちゃたちは止まりません。
「おかたづけしないと、おやつがたべられないよぉ・・」
それを聞いたおもちゃ達は、
「ななちゃんのおかたづけは、おかたづけになっていなーい!」
と口をそろえて、怒ります・・・
さてさて、おもちゃ達の言い分は?
そして、ななちゃんは無事におかたづけをして、おやつを食べることができるのでしょうか・・・
ななちゃんとおもちゃ達の活き活きとしたやり取りが、
おかたづけ世代の子ども達にわかりやすく、良く伝わるようです(^_-)-☆
子ども達に大人気のおはなしです😊
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
≪この記事における絵本表紙の画像使用については許可を確認しています≫
https://meet-bunko.com
日頃ホッと出来る居場所があったらいいなと感じているママと子供たちへ
心が満たされ元気になる栄養の一冊をおすすめします
たきのい絵本かあちゃん 加藤正子
Instagram始めています 😊